22.墨田区 外壁塗装
長持ちするコーキング材を使って下さいね!
お客様のご要望
外壁のコーキングが他の所より先に傷んで来るような気がするので、もっと持ちのいい材料はないでしょうか?
しばらく塗り替えの心配をしないで済む塗料で見積もってください。
会社からのご提案
確かに、サイディングタイプの建物の場合、塗り替えを検討されるきっかけのほとんどは、目地の風化(割れ、ヤセ、変色など)と言われています。そこで当社では、これまで不可能と言われていたシーリングの様々な不具合を解決し、メンテナンスサイクルの長期化を可能にした次世代型シーリング材「オートンイクシード」をお勧めしております。
塗装箇所(工事内容) | 外壁 |
---|
外壁 | 主な使用塗料|エスケー化研「クリーンマイルドシリコン」 |
施工場所 | 東京都墨田区 |
---|
参考価格 | - 30万円以下
- 30~50万円
- 50~100万円
- 100~150万円
- 150~200万円
- 200~250万円
- 250~300万円
- 300万円~
|
---|

Before 目地部は8年前の塗り替え時は増し打ち処理の様でしたので、既存のコーキング材は全て撤去する事にしました。

After しばらく塗り替えの心配をしないで済む材料でとの希望でしたので、外壁は超低汚染超耐久2液型塗料クリーンマイルドシリコンで仕上げ、目地及び窓廻りは、15~20年後に部分補修を行う事で次回打ち替えの目安が30年後と言われている「オートンイクシード」を使用しました。使用材料及び仕上りに大変ご満足頂きました。
担当者よりコメント
前回サイディング継目のシーリングの割れが気になり、外壁の塗り替えを行ったそうですが、8年経った今、シーリングの変色と表面の細かいヒビが気になり、もう少し長持ちするコーキング材はありませんかとの連絡を頂きました。後日、現場調査報告書及び御見積書と合わせ、オートンイクシードの資料を提出した所、とても気に入って頂き工事のご依頼を頂きました。