集合住宅の外壁塗装
マンションやアパートなどの集合住宅の外壁塗装ならお任せください。
外壁を塗り替えることで建物の寿命は延び、もちろん建物の美観も保たれます。ニッカンでは、入居者様へのご連絡~工事完了まで、多くの集合住宅を手掛けて参りました。
不動産の賃貸経営をしているオーナー様、お気軽にご相談ください。
アパート・マンションの塗装工事のことなら直接施工のニッカンへ
外壁・屋根の塗り替え工事や屋上防水工事等のリフォーム工事は、新築時の工事と異なり、
他の工事との関わりがほとんどありませんので、直接依頼がお勧めです。
- 管理をお願いしている業者はいるが・・・。
- どうも間接的だとこちらの要望がうまく伝わらない。又、価格面も少々高い様に思う。
- 建てた会社が現在ない。
- 前回の工事は、自分達で選んだ業者さんじゃないので連絡先がわからない。
- 住んでいる所とテナント物件が離れていて・・・。
そんな時は是非当社の『責任施工』をご体験下さい。
御見積り依頼~工事完了までの流れ
①見積依頼を頂いたら | 工事物件の現場調査報告書(現況写真他)及び御見積書(施工手順他)を作成し、提出。(ご要望に伴い資料のお届けや説明を行う) |
---|---|
②工事依頼を頂いたら | 工事時期を初め、施工方法、保障内容等々についての打ち合せ及び契約書の作成など |
③工事日が近づいたら | 入居者の方々への工事のお知らせ(1週間程前に工程、工事中の連絡先他を記入し、貼り紙等でお知らせ) 御近所への工事のあいさつ(数日前) |
④工事スタート | 施工手順に沿って進行 ※施工写真撮影(工事完了後提出) |
⑤工事完了 | オーナー様への完了報告 ※ご希望により、完了確認の立ち会い日を決める。 |
集合住宅 外壁塗装・屋根塗装・他塗り替え工事
<正面より>
Before
After
<廊下廻り及び階段 他>
Before
After
<外壁面サイディング目地>
Before
After
<廊下デッキプレート 他>
Before
After
<2F廊下軒裏 他>
Before
After
<2F廊下床面 他>
Before
After
<2F廊下目隠し壁天場>
Before
After
<消火器>
Before
After
<屋根(コロニアル)>
Before
After
<屋根(拡大)>
Before
After
テナント物件 Before ⇒ After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before「集合住宅外階段」
After「大変満足頂きました。」
集合住宅における外壁の役割や耐用年数
集合住宅における外壁は建物の長寿命化や居住環境の快適性に欠かせない重要な役割を担っています。まず、外壁は建物を自然の厳しい環境から守る「防護役」として機能します。日常的に建物は風雨、紫外線、雪、そしてほこりなどにさらされますが、外壁がそのすべてを遮断し、内部構造や断熱材を守ることで、建物全体の劣化を遅らせることができます。それに加えて、外壁は断熱性と遮音性にもございます。外壁がしっかりしていることで、外部の気温の影響を考慮することができ、夏は涼しく、冬は暖かい室内環境になります。また、外壁の遮音性能は、騒音を軽減し、静かで快適な居住空間を提供します。
外壁は建物の「顔」として美観を維持する役割もあります。 建物のデザインや色合いは、外壁材の選択に大きく影響され、外観の美しさが住民や訪問者に与える印象を決定します。特に集合住宅では、外壁のデザインや整備状況が住民の満足度や物件の価値に直結するため、外観の維持は非常に重要です。
外壁の耐用年数は、使用する材料や日々のメンテナンスによって異なります。一般的なモルタル外壁は15~20年程度、タイル外壁は30~40年、そしてサイディング外壁は15~30年とされています。これらの外壁材は、それぞれに特徴があり、時間の経過とともに劣化が進むため、定期補修や塗り替えが必要です。 特に、外壁の塗装は10~15年ごとに再塗装が必要で、メンテナンスを適切に実施することで建物の寿命をのばし、美観を維持し、資産価値を向上させます。
集合住宅における外壁塗装の役割
集合住宅における外壁塗装には防水機能も備えており、雨水や湿気が外壁内部に侵入するのを防ぐことができます。万が一防水性能が失われると、外壁内部に水分が浸透し、ひび割れやカビの発生、さらには建物の構造に重大な被害が出る可能性があります。 定期的な外壁塗装を行うことで、防水性能を維持し、建物全体の寿命を延ばすことができます。それに加えて、外壁塗装は建物の美観を維持するためにも要注意です。時間が経つにつれて、外壁は色褪せや汚れが目立ち、建物全体が老朽化して見えることがあります。特に集合住宅では、建物の外観が居住者の満足度に大きく影響するようです。
このように、集合住宅における外壁塗装は建物の保護機能を強化し、美観を守るために必要なメンテナンスです。中長期的な修繕計画が必要となります。
集合住宅における外壁塗装の種類と耐用年数
外壁塗装には、さまざまな種類があり、それぞれの塗料によって性能や耐用年数が異なります。外壁塗装の選択肢は、塗装の目的や予算、環境条件などによって異なるため、それぞれの特徴を理解することがあります。ここでは、一般的な外壁塗装の種類とその耐耐用年数についてご説明します。
アクリル塗料
アクリル塗料は、比較的低価格であり、初期コストを抑えたい場合に適した塗料です。 乾燥が早く、塗りやすいという注意がありますが、耐久性が低いため、定期的なメンテナンスが必要です。塗料の耐用年数は5〜8年程度となります。
ウレタン塗料
ウレタン塗料は、アクリル塗料に比べて耐久性が高く、様々な素材に密着しやすいのが特徴です。また、柔軟性があり、ひび割れなどに対する追従性が高いため、細かい部分の塗装に適しています耐用年数は8〜10年程度となります。
シリコン塗料
シリコン塗料は、最近最も一般的に使用されている塗料の一つです。耐久性や耐候性に優れており、コストパフォーマンスが高いので、広く普及しています。を大切にできるのでしばらくお待ちください。 耐用年数は10〜15年程度となります。
フッ素塗料
フッ素塗料は、非常に高い耐久性と耐候性を持つ高性能な塗料です。ちなみに、価格は他の塗料に比べて高いです。 耐用年数は15〜20年程度となります。
無機塗料
無機塗料は、シリコンやフッ素よりもさらに高い耐久性を持つ塗料で、気候性や防汚性に優れています。無機成分が多く含まれているため、非常に硬く、劣化しにくい特徴があります。価格は非常に高価ですが、耐用年数は20〜25年となります。
光触媒塗料
光触媒塗料は、太陽光に反応して外壁の汚れを分解し、洗浄する効果を持つ特殊な塗料です。自然の力で外壁を常にきれいに認めることができるため、メンテナンスの手間が少なく済みます。性も高く、耐用年数は15〜20年程度となります。